(八尾市・20代)(松原市・80代)(堺市北区・50代)(堺市南区・60代)(大阪市中央区・20代)* * ** * *木さんちの台所」を知りましたので、近々、お伺いしたいと思っています。セルビスグループさんが展開されている健康的な食事は、大変ありがたく、生活に彩りを与えていただいております。要介護2に認定された母親の介護をしています。毎日大変ですが、『何か良いことないかなぁ…』と夢をみながら、頑張っています。『幸せ風船』でも、子育てハガキを代筆しています。両親が高齢のため、日々のさまざまなことをサポートしています。きました。新聞のチラシを見てメイプルタウンを知り、毎月、お弁当を買うのを楽しみにしています。最近では、自分へのご褒美として「ナチュラルガーデン」のランチにも伺うようになりました。前号を読み、新たに「梅3年前、堺市に引越して* * *前号の『セルビスのやさしい時間』のページが素敵でした。私もセルビスの『コスチューム・サロン』で結婚式のドレスをレンタルさせていた* * ** * *いつもたくさんのお便りをありがとうございます。このページは読者の皆さまと一緒につくるページ。今号は「日常のこと」「大切にしている想い」「SDGs」の特集です。思わずほっこりするエピソードをお楽しみください。だいたので、懐かしい気持ちになりました。休みの日に兄の家に遊び に行き、甥っ子二人(1歳と0歳)の相手をする時に、とても幸せを感じます。ふとした日常のこと、 大切にしている 想いについて●水拭きで運気アップ!風水では、床は運気を貯める場 所 。水は清 浄の象徴として、汚れを洗い流し悪い気を浄化する力があります。床の掃除は水拭きをして運気を高めましょう。「 起 床 後はベッド回り」「歯磨き後は洗面所」など、簡単な掃除は習慣化することで家がきれいになり、ポジティブな気持ちで過ごせるうえ、運 気も向上します。●簡単な掃除は習慣化を●掃除の前に小掃除を窓やサッシの溝、家具の裏など、後回しにしがちな掃除を今から始めておけば、大掃除の負担も少なく、年末は仕上げの掃除だけに。スッキリと新年が迎えられます。風水を取り入れた秋の掃除秋は、来年に向けて運気を整える季節といわれています。気の流れを重視する風水では、汚れや不要なものが溜まると運気も停滞してしまうため、掃除が欠かせません。11月になり過ごしやすくなったこの時期、運気を上げるためにも掃除を見直してみませんか?※スペース等の関係で、一部文章を変更させていただきました。▲こちらからもお読みいただけます。80代の母に頼まれて、この特集❶たのしくつながる読者の輪\暮らしに幸運の風を/明来先生の風水で運気アップ19めいらいふーせんふーせん さーくる さーくる
元のページ ../index.html#20